ADL8113
ADL8113
発売前10MHz~12GHzの低ノイズ・アンプ、10MHz~14GHzのバイパス・スイッチを内蔵
Viewing:
製品の詳細
- 複数のバイパス・モードを備えた広帯域アンプ
- ピン選択可能な4つの動作モード
- 10MHz~12GHzで動作する内部アンプ・モード
- 10MHz~14GHzで動作する内部バイパス・モード
- 10MHz~14GHzの2つの外部バイパス・モード
- 電源デカップリング内蔵
- 反射バイパス・スイッチ
- 内部アンプ・モード
- 小シグナル・ゲイン:200MHz~6GHzで14.0dB(代表値)
- OP1dB:200MHz~6GHzで20.5dBm(代表値)
- OIP3:200MHz~6GHzで35.5dBm(代表値)
- OIP2:9GHz~12GHzで44.6dBm(代表値)
- ノイズ指数:200MHz~6GHzで3.8dB(代表値)
- 内部バイパス・スイッチ・モード
- 挿入損失:200MHz~6GHzで2.2dB(代表値)
- 動作温度範囲:-40°C~+85°C
- RoHS準拠、6mm × 6mm、28端子LGA
ADL8113は、10MHz~12GHzの広帯域動作を可能にするバイパス・スイッチを備えた低ノイズ・アンプ(LNA)です。ADL8113の低ノイズ指数は3.8dB、200MHz~6GHzでの出力3次インターセプト・ポイント(OIP3)は35.5dBmです。周波数、温度、電源、デバイスに関係なく、14.0dBの小信号ゲインを安定して提供します。
アンプと2つのSP4T反射スイッチを内蔵しているため、このデバイスを通じて複数のパスが可能になります。また、スイッチの追加によって、大きな入力信号が存在する場合でも高い3次入力インターセプト(IIP3)パスが提供されます。電源デカップリング・コンデンサを内蔵しているため、外部電源デカップリングが最小限で済みます。
ADL8113は、-40°C~+85°Cの温度範囲の動作について完全に仕様規定されています。ADL8113は、6mm x 6mmの28端子ランド・グリッド・アレイ(LGA)パッケージで提供されます。
アプリケーション
- 電子テストおよび計測用装置
- 電子戦
- ワイヤレス・レシーバー
評価用キット
最新のディスカッション
ADL8113に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める