MAX9077
MAX9077
製造中低コスト、超小型、3µA、単一電源コンパレータ
- 製品モデル
- 6
- 1Ku当たりの価格
- 最低価格:$1.51
Viewing:
製品の詳細
- わずか3µAで580nsの伝搬遅延
- 単一電源動作:2.1V~5.5V
- グランド検出入力
- レール・ツー・レール出力
- オーバドライブ入力に対して出力位相反転なし
- 全入力で差動クランプなし
- 超小型パッケージで提供
- 5ピンSC70 (MAX9075)
- 8ピンSOT23 (MAX9077)
シングル/デュアルコンパレータのMAX9075/MAX9077は3Vおよび5V単一電源アプリケーション用に最適化されています。これらのコンパレータは580nsの伝播遅延を備え、コンパレータ当りの消費電流はわずか3µAです。最低2.1Vまでの低電力、単一電源動作、および超小型実装面積の組合せによって、これらの製品は全ポータブルアプリケーションに最適となっています。
MAX9075/MAX9077は-0.2V~VCC - 1.2Vのコモンモード入力電圧範囲を備えています。多くのコンパレータと異なり、入力間に差動クランプがないため、作動入力電圧範囲はレール・ツー・レールまで拡張可能です。全入出力は各レールへの連続短絡障害状態に対する耐性があります。
出力段の設計は(多くの他のコンパレータでよくある)切替時の消費電流サージを制限し、ダイナミック状態での消費電力を最小限にします。大型の内部プッシュプル出力ドライバによって最大2mAの負荷を持つレール・ツー・レール出力スイングが可能となり、これらの製品はTTL/CMOSロジックとのインタフェースに最適となります。
シングルコンパレータのMAX9075は5ピンSC70およびSOT23パッケージで提供されており、デュアルコンパレータのMAX9077は8ピンSOT23、µMAX®、およびSOパッケージで提供されます。
アプリケーション
- バッテリ駆動システム
- デジタルラインレシーバ
- IRレシーバ
- キーレスエントリ
- スレッショルド検出器/弁別器
ドキュメント
データシート 2
製品モデル | ピン/パッケージ図 | 資料 | CADシンボル、フットプリント、および3Dモデル |
---|---|---|---|
MAX9077EKA+ | 8-SOT_23-N/A | ||
MAX9077EKA+T | 8-SOT_23-N/A | ||
MAX9077ESA+ | Small-Outline IC, Narrow (0.15in) | ||
MAX9077ESA+T | Small-Outline IC, Narrow (0.15in) | ||
MAX9077EUA+ | Micro-MAX, Thin Shrink Small-Outline | ||
MAX9077EUA+T | Micro-MAX, Thin Shrink Small-Outline |
これは最新改訂バージョンのデータシートです。
ハードウェア・エコシステム
最新のディスカッション
MAX9077に関するディスカッションはまだありません。意見を投稿しますか?
EngineerZone®でディスカッションを始める